会長あいさつ
ごあいさつ
熊本県高等学校文化連盟 会長 藤本 浩明

熊本県高等学校文化連盟のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。また、皆様には平素より本県高校生の芸術・文化活動にご理解とご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
本連盟は、1981年に結成され、今年で44年目を迎えます。加盟校数も増加し、現在では16の専門部で生徒たちが活発に活動しています。これもひとえに、県教育委員会をはじめとする関係者の皆様、そして各学校の校長先生や指導を行っておられる先生方のご指導のおかげです。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
本連盟は、熊本県内の高校生の文化活動の充実と発展を図ることを目的としています。特に「熊本県高等学校総合文化祭」は、1989年に始まり、今年で37回目を迎えます。この文化祭は、パレード部門、展示部門、ステージ部門の3部門にわたり開催され、質・規模ともに全国に誇れるものです。参加した高校生たちは互いに切磋琢磨し、学校の枠を超えて交流を深める貴重な機会でもあります。また、多くの県民の皆様にもご来場いただき、生徒たちの個性豊かな作品や演奏・演技を楽しんでいただくことで、高校生の芸術・文化活動の素晴らしさを知っていただける場ともなっています。
この他にも、各部門の活動支援や全国・九州の各大会への派遣、各学校で行われる文化事業への補助なども行っております。これからも本県高校生の芸術・文化活動の振興を図り、県内教育の発展に寄与するよう努めてまいります。
皆様には、今後とも本連盟の活動にご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。